コンテンツへスキップ
受粉から33日目 ついに収穫です!
あと1週間くらいかなぁって思ってたけど、となりでスクスク育っていたスイカが、雨の影響もあってか残念なことにパーンと弾けて傷んでしまったので、慌てて他のスイカをチェックして、大丈夫そうなのを切ってみるかーと。
おぉー、赤いスイカになってる!
重さ約1.5キロ 長さ13㎝×15㎝くらい
甘くてシャリ感もあって美味しかった〜 v( ^ω^ )v
自分で育てて頂くって格別です
今年は地元の梅を塩と赤紫蘇で漬けました(サイズ色々&品種おまかせ)
お日様パワーで美味しくなりますように🙏
わっさわっさ穫れるパセリ
そんなにむしゃむしゃ食べれるもんじゃないし、どーしよって思ってましたが、「そーだ、乾燥パセリを作ればもう買わなくていいのでは」って思いつき、しばらくハンガーに干してカラカラに乾燥させてみることに。
上手くいけばいいな〜
育ってます😊
オベリスクで空中栽培チャレンジ中♪
スイカの赤ちゃん♡ 楽しみです!