今季一番の冷え込み

今朝は厳しく冷え込みました。気温-10℃ですって!
いつも朝まで湯たんぽが結構あったかいのに、今日は完全にぬるくなってて寒くて目が覚めました。
「あぁー、お布団から出たくないっ」といういつものグズグズと違って、「さっさと出てヒーターつけよっ」っていう開き直りに変わりました。
窓が結露でガチガチに凍っていたところもあって、ビックリ(@_@;)
早くあったかくならないかなー。
写真は『みちのく弁慶絵物語』です。
平泉の中尊寺に行った際、弁慶や義経のこと知りたくって買ってきました。
『立ち往生』っていう言葉・・・弁慶が衣川の戦いで体に無数の矢を受けながらも薙刀(なぎなた)を杖に仁王立ちして死んだことからが生まれたんですね。いい年していろいろ知ることだらけです(苦笑)

春らしく

安曇野も寒~い日々が続いています。庭のガチガチに凍った雪がなかなか融けません。
先日、屋根から雪が落ちてきて停めてあった車の後ろの方にドサっと直撃し、雪がこんもり乗ってました。
凍った雪だったら車の上がへこんだかもしれなかった~。・・・冷やりの出来事でした(汗)
久しぶりに花屋さんに行ってきました。チューリップやスイートピーなど春の花がいっぱいでした。
花屋さんはやっぱりいいな~(^.^) またまた癒されてきました。
家で育てているヒヤシンスは若芽がでて元気そうなものの、寒いせいなのかほとんど成長が止まってしまったかのようで、いっこうに開いてきません。
でもあせっちゃいけませんね。 もうしばらくじーっと見守ろうと思います。
桃色のヒヤシンスと白い花々を買ってきて玄関に飾ったら、ポッと春らしくなりました♪

南部鉄器 届きました♪

『IWACHU』さんで頼んでおいた南部鉄器の急須が届きました(●^o^●)
しばらくいろんな角度から見てその美しさに惚れ惚れ。
よく見たら「MADE IN JAPAN」ってきっちり入ってました。うん、格好いい!
長く使うことを考えてやっぱりシンプルなのがいいかなと思って、色はオーソドックスな黒、デザインは定番のあられを選びました。
鉄器の急須はお茶の味がまろやかになるとのこと、お茶の時間がますます楽しみです♪

冬の諏訪湖

毎日寒いです。空気がキーンです。
そんな中ですが、先日久々に諏訪湖まで行ってきました。
湖はほとんど氷結状態で寒々しいかんじでしたが、いいお天気だったのできれいな冬景色が見れました。
湖周辺をウォーキングしている人も結構いました。
今年は冷え込みが厳しいので、4年ぶりに ※御神渡り がみれるんじゃないかって期待が高まっているようです。
さぁ、どうかな?
※御神渡り(ウィキより)
氷は、膨張した後に気温が下がると収縮する為、気温が下がる夜中に氷が収縮、亀裂が入る。その亀裂の隙間に水が入り、薄い氷ができる。日中、気温が上がると氷は膨張する為、両側から圧力がかかって薄い氷が割れ、せりあがる。これが繰り返され、御神渡り(おみわたり)になる。
御神渡りの亀裂の入り方などを過去の記録と照らし合わせて、その年の天候、農作物の豊作・凶作、世相などを占う。