インドのお札は、日本のみたいにきれいじゃないし、束にしたときにホチキスでとめる(銀行などで)から、破れやすい(-_-;)
この前も、50ルピー札が真っ二つに簡単にちぎれてしまったので、きれいにテープでとめて、チップとして早々に使いました。傷んだお札は、物乞いの人にも受け取ってもらえず、突き返されてしまうので、もうババ抜きみたいにさっさと使っちゃうしかないです。(苦笑)

ホテルパールパレス

ジャイプールでいつも泊まっているホテルは、相変わらず外国人に人気の様子でした。
ホテルマンもいい感じだし、インテリアもかわいいです。
特に屋上のレストランでは大人気で、だいだい満席に近く、他のホテルに泊まっている人もたくさん来ているみたいです。
ごはんも美味しいし、サービスもちゃんとしてて安心できます(*^_^*)
日本人も結構きてましたよ。
ホテルくらいはホッとしたいですからねっ(笑)
さて今日は、デリーへ移動日。ギリギリまで仕事して、列車でデリーへ戻ります。

朝ごはん

今日の朝ごはんは、フレンチトーストとコーヒー。
こちらへ来てからやっとまともなインド料理(ターリー)を昨晩食べました。
それまでは、ぶどうだけとか、ビスケットだけとか、マギー(インスタントラーメン)だけとか。
偏りまくりで良くないですね(苦笑)
早くも日本のごはんとみそ汁が恋しいですが、持ってきたカリカリ梅をかじってがんばります。

生地選び

デリーからジャイプールへ移動して、新しい商品を探してあちこち動きまわり中です。
一日中、ほとんどまともにごはんも食べずに仕事仕事な状態です(汗;)
新たな商品探しや取引先を見つけるのって本当に大変。
ドライバーに「お仕事で来てるからツーリストショップには連れていかないでねっ」って口がすっぱくなくほど言っても、行ってみると明らかに観光客目当てのお店ばかり。。。
ドライバーを変えても結局おなじで、あちこち連れまわされホトホト疲れます。
お客さんをお店に連れて行くだけでお金がもらえるっていう制度らしきものが存在するので、仕方がないというかどうしようもないというか、、いちいち面倒です(苦笑)
でも、なんとか粘ってやっと目的にそうお店に行くことができた(気がする)ので、まだラッキーなのかもしれません。
生地を選んで、服を作ってもらうことにしました(*^_^*)
さーてどうなることやら。

インドより

予定どおりインドへ着いて動いています。
こっちのは気温25度くらいで今の季節(乾季)は過ごしやすいです。
冷房もいらず、ちょうどいい。
もう今まで酷暑の時期ばっかりに来ていたので、今後は2月とかに来るのがベストだと思っています。出来ればですけど・・・。
ただ、相変わらずの埃っぽさで、いきなり喉をやられてしまい、こちらに来てすぐに風邪症状がでて、寝こむことになってしまいました(泣)
でも、インドの薬局で薬を買ってきてもらって飲んだら、劇的に良くなりましたよ。さすがです!
あと、はちみつ生姜飴(インドのもの)がすごく効きました(^^)
さて、仕事がんばります。