りんご

家の近くのりんご園では、安曇野のサンふじりんごが豊かに実ってきてます♪
色づきもとてもきれいです。
香りもさわやか、切ったら蜜があってみずみずしくて甘くて・・・と、見ていると美味しさが想像できちゃいます。
あ~食べたい!

1日1個のりんごで健康に d(⌒o⌒)b♪

委託販売のお知らせ

秋も深まってまいりました。鍋の季節ですね〜♡
さて、新潟市新津美術館にて、今年も印度良品の商品を委託販売させていただくことになりました。
秋冬に役立ちそうな素敵なストール&ショール、またインドの温かい雰囲気のかわいい民芸品もご覧いただけます。
展覧会をご覧になった後にでも、ちらっとお立ち寄りいただければ幸いです。
本日〜クリスマスイブまで、そして、年明け(2018年)は1月下旬〜3月上旬までです。
よろしくお願いします。
〜展覧会日程〜
◆新潟市の隠れた名品展
 平成29年11月11日(土)〜 平成29年12月24日(日)
◆パリに生きる新潟の作家たち
 平成30年1月27日(土)〜 平成30年3月11日(日)

インドよりやっと

歌舞伎座での委託販売、無事終了しました。
突然の先方からのお声掛けでバタバタといろいろ決まっていき、気付いたらもう終わっていたという感じですが、結果はまずまずでしたので、とりあえずホっ (=^・ω・^=)
良い機会を与えていただき感謝しております。
そんなこんなの中、インドからの荷物がようやく届きました。
品切れしていたクルタパジャマと秋のイベントで出来れば販売したかったパンジャビドレスです。
イベントで、「あれ、新入荷品がないじゃん ガッカリ…」という方もいらっしゃったかもしれません。
申し訳なかったです。
来年の秋のイベント(ナマステインディアなど)には持っていく予定ですので、覚えていらっしゃいましたらよろしくお願いします♪

東京・歌舞伎座 委託販売中!

歌舞伎座で印度良品の商品を委託販売中です!(10月25日まで)
東京で働く友達が様子を見に行ってくれて、写真を送ってきてくれました。
どんな様子が気になっていたので、安心しました! ディスプレイも素敵にしてくださっていて良かった~(^^)
また先日、担当者の方からも売り上げの報告を頂きました。
(ちびちび売れてるようでこちらもホッとしたところです。)
インドのかわいい手作り民芸品がお手にとってご覧いただけます。お値段も良心価格!
もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ足をお運びくださいませませ。

インディアメーラー2017 in 神戸メリケンパーク 終了しました!

10月7日(土)前夜祭、8日(日)1日目、9日(体育の日)2日目と神戸で行われた、西日本最大級のインドイベント『インディアメーラー』に出店してきました。
10月とは思えない真夏日のような暑さの中、多くのお客様にご来店いただきましてありがとうございました!!
たいへんなことも色々あったのですが、いっぱい笑わせてもらって楽しく過ごすことができました。
さてさて、前夜祭の前日に神戸に入りましたが、2トントラック(レンタカー)で行った為、メリケンパーク近辺(繁華街)に停める場所がなく、ひじょーに困りました。久しぶりに胃がキリキリしましたが、『Akippa』っていうナイスなアプリを見つけることができてラッキーでした。
『Akippa あきっぱ』、おすすめですよ♪ 全国の空いている月極や個人の駐車場を一時利用できるサービスで駐車料金もとってもリーズナブル!スマホで事前予約でき決済もスマホで簡単。今後も利用させていただきます。
いやぁ、いろいろと勉強になりますね。
・・・ところで来年は参加できるんかいな?!

暑すぎて、自動販売機も麦茶だらけに。伊藤園も全力フル稼働 (・´ω`・)

夜景がきれいでした♡ ゆっくり見る暇なかったけど。。