五つ葉のクローバー

このあいだ公園で『四つ葉のクローバー探し』しました。
そしたら、なんと五つ葉のクローバーを発見!!
めずらしいな~くらいで大して喜びも少なかったんだけど、調べたら、五つ葉は “金銭に関する幸運” の象徴らしい!ワォっ!やったね。
(クローバーはアイルランドの国花で、各葉の数ごとに意味があるそうです)
いやぁ、商売人としては素直に嬉しいおはなしです (^_^)♪ 迷信だったとしてもね。
“”物は考えよう””です。
そんでもうちょっと調べたら、五つ葉は古くから最高のクローバー「ゴールド・クローバー」と言われていて、「大幸運を得られる」「多くの幸せを得られる」と伝えられているとのこと。
うっそー、スゴイ!
不吉なかんじだったら、一枚葉っぱを取って四つ葉にしちゃえーとかちょっと思ってたんだけど(笑)オイオイ
たまにはこういうこともあるんですね。機会があったら探してみてください。もっとすごいのがあるかも!?
~この写真を見た皆様に良いことがありますように~

みそチャップ

秘密のケンミンSHOWでも紹介されてた『青森県のみそチャップ』
友達がプレゼントしてくれました。
お味噌に生の生姜がブレンドされてて甘辛くて美味しい味になってます。
ケチャップみたいに使いたい分だけチュッとだして使えて便利だわ~。
きょうは大根煮にのせていただきました。
久~しぶりに健康ランドに行ってリフレッシュしてきました。
やっぱ、いいわぁ~(*^_^*)♪
エステジェットで血行よくしたり、塩サウナで汗をかきかき、あとプールで泳いだり。。。
気分もすっきりです。

~秋晴れ サイコー♪~

さわやかな秋空。空が高くてホントに気持ちのよい一日でした。
稲刈りの終わった田んぼがちょっと物寂しい感じの安曇野ですが、今コスモスが咲き誇っていてキレイですよ♪
とんぼもいーっぱい飛んでます。
昨日は北アルプスも雪化粧したとのこと! どおりで寒いわけです。
扇風機しまったと思ったら、もう要ヒーターになっちゃいますか!?
今年は紅葉が遅れているそうで、なんだか秋を通り越して冬になっちゃいそうなかんじでやだな~っ(>.<) 終わっちゃう前に、秋を満喫したいところです。

うんどうかい

朝のNHKの連ドラ『おひさま』最終回でした~
終わっちゃいましたネ。。。ちょっと寂しいな。
でも、何でも始まりがあれば終わりがあるものですからねぇ。
きょうは、姪っ子(年長さん)の秋の運動会があって、ほんのちょっとだけ行ってきました。
以前から「来てねっ」って強めに言われ、あたしのスケジュール帳にもグリグリと予定を書き込まれ、前日には電話で念を押されていたので、もうこりゃ行くしかないなと・・・(^^;)
ホントはかけっことか竹馬とかを見たかったけど、時間がなくって見れたのは盛り上がりが中途半端なかんじの玉入れだけ(笑)
まっ、本人はよろこんでたので良かったです(^.^)♪