お豆は身体に良いんです❤️

最近の作り置き便利おかずは、大豆煮です。
北海道産の大豆を一晩水につけておいて、40分程コトコト煮るだけで出来上がり。
岩塩つけておつまみにしてもよし、サラダに入れたり、カレーに入れたりと便利です。
煮汁は捨てずにお味噌汁に使ってます。

お豆は身体に良いんです❤️

最近の作り置き便利おかずは、大豆煮です。
北海道産の大豆を一晩水につけておいて、40分程コトコト煮るだけで出来上がり。
岩塩つけておつまみにしてもよし、サラダに入れたり、カレーに入れたりと便利です。
煮汁は捨てずにお味噌汁に使ってます。

見たことのない変わった雲。なんだか生き物みたい。
自然って面白いなと思いつつ、ちょっぴり不気味でした。

GWも終わり

通常ウィークに戻りましたネ。
GW中は、毎年恒例の幼なじみ3人の女子会と、近所の公園で新しく買ったテントを張って中でお弁当をむしゃむしゃ。
このテント、通気が良く、虫が入ってこない網になっているので、すごく快適でよかった♪ お手頃価格のコールマン。
それから、妹宅の断捨離&大掃除&模様替え大会への参加(まあまあハードだけどこういうの好き)
そんなかんじでした(^^)

見終わった!

「でぃらぼっちゃ」の展望台

海外ドラマ 『ER 緊急救命室』 シーズン1~15まで、先日見終わりました。
(アメリカでは、1994年から始まったドラマで2009年までの15年間にわたる大人気長編作)
最初は、英語の勉強にと思ってD-lifeでじわりじわり見ていたんですが、NETFLIX で見始めてからは、日課のように見ていたので、案外早く進みました。
いやぁ、出演者のキャラが濃くて、医療現場なんかホントにリアルで面白かったなぁ~!!
★★★
今は終わっちゃって達成感のような寂しいようなかんじです。