ふなっしーの梨

食欲の秋ですね〜。
先日インドイベントで再会した友人が大きな大きな梨を送ってきてくれました♪
イベント後に私が凹んでるかもと思って気づかってくれました。やさしいーねー
ありがたや〜。
何とか大丈夫ですよ(*^_^*) 蚊にもさされてないと思う。
そうそう、この梨、写真だとちょっとわかりずらいけど、坊っちゃんかぼちゃくらいある巨大な梨です。
大きさにビックリ!
早速いただきましたが、みずみずしくって甘くってすごーく美味しかったーー(^_^)
元気でたなっしー。
ありがとう!

ナマステ・インディア2014終了しました

日本最大級のインドイベント『ナマステ・インディア』が代々木公園で行われ、無事終了しました。
今回はデング熱騒動のため、他のイベントの中止や延期、多数の店舗が出店を辞退するなどいろいろゴタゴタがあった中の開催だったので、どんな感じになってしまうのか想像しにくかったのですが、思ったより人出があったと思います。
閑古鳥が泣きまくり、大赤字の暇疲れ状態になるかも?!と覚悟していたので、ちょっぴりホッとしました。
土日2日間の開催だったのですが、特に日曜日は晴天に恵まれ賑わいましたので、本当に良かったです。このような状況の中ご来場いただいたお客様には心より感謝いたします。

今年は思い切ってとんがりテント3ブースの出店。パンジャビドレス、ビンディ、アロマオイル、バッグ、ステッカーなどご好評いただけたのではないかと思います。

人気ゆるキャラ ナン子ちゃん♪

イベント出店は準備から片付けまでいろいろ大変なので、中年の身体にはこたえます(苦笑)
でも、お客様にお買い物していただけることはとても嬉しいことですし、喜んでいただけるととても励みなるので、これからもズブい体にムチうって頑張ろうと思います。
来月中旬には神戸で行われる『インディア・メーラー』に出店する予定です!

明日はナマステインディア♪

20日、21日の土日は、予定通りナマステインディアが代々木公園で開催されます!
印度良品も元気に出店しますので、ご興味のある方、ぜひご来場ください。
お待ちしております。
デング熱のことも心配かと思いますので、虫よけ対策をするのと長袖の方がいいかなと思います。
お店でも虫よけ効果のあるアロマオイルを実演販売しますよ♪
写真は関係ないですが、商品搬入の帰り道、渋谷のアップルストアで見かけた様子です。
搬入の時はバタバタしており、写真を取り忘れました。。。(苦笑)

ライトマン!

手足がクネクネ自由に曲げられて、好きなポーズを作ることが出来、かわいいスタンドになります♪
雑貨好きにはたまりません(^_-)

目がLEDライトになっていて光ります(@_@) 結構明るいです。

東京へ”出張”

『ボク、トラのもん』

来月、9月20日、21日に東京代々木公園で行われる日本最大級のインド・フェスティバル『ナマステ・インディア2014』に、今年も出店することになり、今日はその最終説明会ということで九段下まで行ってきました。
今年から出店料がなーんと2.5倍にアップしてしまい、出店辞退も考え,、悩みに悩みましたが、もう一か八かのギャンブル人生なので(笑)出店することになりました。
出店するからには、お客様に楽しんでいただけるよう努力を惜しまず準備をがんばろうと思います。
いやぁー、東京は蒸し暑かった~~(~_~;)
とはいえ、行きたいところがいくつかあったので、説明会が終わった後、地下鉄を乗り継ぎ行ってきました。
まずは乃木坂へ。
乃木神社でお参りし、資料館をじっくり見てきました。
また、隣にある乃木希典邸も見てきました。
きちんと整備されていて木々が多く、とても素敵なお家とお庭でした。

それから、虎の門ヒルズ。
おっいたー!ネコ型ロボットのトラのもん(写真上↑)
今日はいつものカメラは置いてきたので、スマホでパチリ☆
わたしの他にもたくさん撮影している人がいましたよー。人気モンだもんネ。

その後は、有楽町のMUJIカフェでほうじ茶プリンを食べて小休止しました。
やっと涼めたかんじ。本当はもうちょっとゆっくりして、店内も見て回りたかったのですが、もうタイムオーバーだったので、新宿に戻り、バスで田舎に帰省となりました。

帰りのバスはラッキーなことに松本市出身の草間弥生さんデザインのバスでした(=^・^=)
何だか慌ただしい一日で、仕事とプチ観光であっという間でした!