コンテンツへスキップ
遠目から拝みたくなる美しい佇まい(甲斐市より)
今年も干し柿作りするぞーってことで、百目柿もとめて山梨へ行ってきました。
いつもの富士北麓市場へ行ったら、なんと水曜定休日(-_-;)チーン。
リサーチ不足を反省しながら、とりあえず道の駅へ行ってみるかと車を走らせていたら、良い雰囲気の八百屋さんを発見!
お目当ての柿が見つかり良かった(^^♪ 〜
八百屋のお姉さまが良さげを選んでくれました。ありがたき幸せ🙏
今年は一段とでっかい柿をゲット
測ったら、一個約460g程(・□・;)!
”柿のれん” 出来上がり~
大切に育てます。
ピーラーでせっせとむいた柿の皮
何かに使えないかなぁと干してみる
干した皮は風で飛んで行ってしまわないように、やっぱり網に移動させてつるしました。
結構な量やね。。
快晴◎
色付く山々、紅葉が見頃の安曇野です。



ボーッとのーんびり外で飲むコーヒー&お菓子は格別♪😊
大根おろし♡
お豆腐にのっけて、あっという間に一品できるのも好き。
結構大きいの獲れたー!さつまいも日光浴中♨️
今宵は、大根づくし決定デス ( ^ω^ )♪ わっしょい