実家の家庭菜園

はじめて挑戦した玉ねぎ。そこそこの大きさのも出来たけど、紫玉ねぎはコロコロとペコロス状態。。
何か間違えたか、足りなかったのか。やっぱり土なのかな。
ちいさいのもそれはそれで料理に使えるから、ま、いっか(^^♪
ブルーベリーや青じそもとったどー
↑こっちの立派な玉ねぎは、二週間程前、近所のお姉ちゃんが声かけてきてくれていただいたもの。
めちゃくちゃ立派ですごーい!ありがたい。今度ご教示願いたい。
紅あずまが無事すくすく成長中でニンマリ(^ω^)

庭の花

涼しげなギボウシの花
真っ直ぐに伸びた茎に、うす紫色の清楚な花姿。美しい〜
雨上がり
愛らしい夏椿(シャラの木)
たった1日で花が落ちてしまうのが何ともはかないですが、潔さもまた素敵♡

さくらんぼ

友達から、山形県寒河江のさくらんぼが届きました。ありがとー!!
 トップブランドの佐藤錦。際立つ甘さ、さすがの美味しさです。

山梨へ

山梨県笛吹川フルーツ公園 遠くに富士山
雄大な景色で開放感バツグン~
公園内の花壇 スプリンクラーがシューシュー作動中。
わたしも暑かったので、お花見しながら冷んやりと恩恵にあずかりましたw
揺れるマリーゴールド♡
いつもの帰り道ではなく、グングンと盛大に道それながらたどり着いたのは、行ったことのない道の駅
(道の駅 南きよさと)遠回りもいいもんです♪
目に飛び込んできた青いケーブルカー
せっかくなので展望台へGO! ジャンプ台と同じ傾斜だそうです。。
元祖信玄餅ソフトクリーム おいしくて目尻が下がりっぱ(●^o^●)
八ヶ岳ソフトクリームの濃厚さにびっくらこいた!