今日の晩ごはん♪

精進すきやき

すきやきに甘酒を入れるとコクがでると聞いたので入れてみたら、ホント美味しかったです~。おためしあれ。
夕方空見たら、入道雲があちこちにモクモクしてました。なんか急に夏らしくなってきましたネ。
インドも相変わらず暑いんだろうな~(>.<) そーだ、インドといえば、悩んだ挙句、来月7月20日~8月4日までの2週間程、仕入れ旅に行ってくることになりました。 暑い+雨季も重なり過酷な日々になりそうですが、何とか仕事してきたいと思います。

今日の夕ごはん

ごぼうとチーズと豆腐のハンバーグ

久しぶりにハンバーグ作りました。ごぼうのささがきがいっぱい入っててボリュームたっぷりです。
今日も暑くなりました。ウチもついに扇風機くん登場デス!(^^)!
これからしばらくお世話になります。
さーて、夜のウォーキング(散歩ですね…)、最近サボってたのでまたはじめようと思います。

初めての味

パッションフルーツ・・・食べ方わからず&酸っぱかった(泣)

きょうは雨がシトシト降ったり止んだりの一日で、久しぶりにのーんびり静かな月曜日でした。
たまにはこんな日があってもいいもんです。
話はかわって・・・
ちょっと前からハマっているのが、『綾小路きみまろ』サンです。
いいですよ~、綾小路きみまろ爆笑ライブは(笑)
涙目になるくらい笑えます。
最近は、若い人にも人気が出ていると聞きますが、あたしもおばさんになったっていうことですかね(~_~)
きみまろライブにくるお客さんの平均年齢は55歳だそうで、まだ40手前の私はちょっとライブに行く勇気はありませんが、YouTubeなら気軽に楽しめるので時々みてます♪
きみまろ:『中高年、毛がぬける、歯がぬける、ぬけないのは疲れだけ(笑)』
わたしも疲れがぬけにくくなってきました。。。

バラ園

ちょっと癒しをもとめて家から15分くらいのところにあるバラ園にいってきました。
日が長くなったので、夕方からでもゆっくりみることができました。
春に咲く薔薇の最盛期は5月~6月上旬なので、とっくに見頃は過ぎていて終わった感が漂ってましたが、一部はまだまだ咲き誇っていてきれいでした♪
もうちょぴっと早く来たかったな~というのが本音。

上高地で土砂崩れがあり、観光客の方など1200人程が一時的に山に孤立してしまったというニュースが。
・・・驚きました。
もともとは自然をこわして作った道路なので、こういうことがおきてしまうのも仕方ないと思いますが、この土砂災害によるけが人は出なかったようでよかったなと思います。
観光地とはいえ山ですので、非常時に備えていつも飲んでる薬などは多めにもっていったほうがよさそうですネ。
今日は午後から、妹の義父のお葬式に参列しました。
長期にわたって病気療養中でしたが、21日に他界されました。
もの静かでやさしい義父だったようです。
甥っ子は納棺のときに泣いていたようです。それにくらべ姪っ子はさっぱり??のようでしたが、そんな姿も微笑ましく見てくれていると思います。