鏡開き

寒波の影響で安曇野もホントに寒ーいです。空気がキンキンに冷えてます。
降った雪もなかな日中融けず、日陰は道路がツルツルに凍ってます。(寒!)
まだこの寒さもしばらく続きそうですね。やだなぁ~もう
きょうは鏡開きということで、お餅を焼いて食べました。(真空パックのやつね)
フライパンですっごい膨らむまでカリカリに焼いて、海苔を巻いて砂糖醤油で食べました♪

新年早々

今朝は、一年間の無病息災を願って七草粥を食べました。
もう何年も続けているので写真はなしでーす。早々に食べちゃいましたし(^_^;)
お正月中は、小5と小2の甥っ子と姪っ子がお泊りに来ていました。
寒~い中、公園に行きたいと誘われ野球(らしきもの)をしたり、公園をはしごして別の場所で長いすべり台で遊んだりしました。
わたしも山の傾斜にあるすべり台をやろうと急な階段を何とか上り、中腹くらいからすべりおりたのですが、下に降りたときに『あれ、お尻のポッケに入れていたスマホと携帯がないっ!』っていうことに気づき、『やばいっ、探さなくっちゃ』ということで、日が暮れてもうすぐ真っ暗になろうとしている中、みんなで山の階段をヘロヘロになりながら再度登り捜索開始しました。
なかなか見つからず焦りましたが。。。(冷汗)
結果としては、ラッキーなことに二つともすべり台に落ちていましたー。
新年早々わたしのおっちょこちょいには、全員あきれていたことと思います~。今年もごめんねぇー(-_-)
ということで、帰宅してからも夜中までWiiスポーツやプレステで大騒ぎしながら楽しくすごし、翌日は疲れて大人しくしているだろうと思っていたのですが、スケートにいきたいとかプールにいきたいとか子供のパワーに圧倒されつつ温水プールに行きまして・・・、大満足だったようです。
ま、一緒に遊んだりするのも今のうちだけだよね~と思いつつこっちも楽しみました♪

ありがとうございました

2013年、いろいろなことがありましたが、無事にお正月を迎えられそうです。
今年一年お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。( ^^) _旦~~
~お知らせ~
12月31日と1月1日は発送業務をお休みさせていただきます。

今年もあとわずか

年末大掃除ラストスパート!
今、重曹をつかった掃除にはまっております(笑)
重曹パワーすごいっ 今頃実感中です。 ∑(*゚ェ゚*)
ところで、知る人ぞ知る流行の『セスキ炭酸ソーダ』ですが、ホームセンターとかでも品切れになっていましたが、水に重曹を入れて沸騰させて冷ましたら、セスキ炭酸ソーダ水より強力な洗浄力の代物が出来上がるらしいです。