秋がどんどん深まってます

野菊のたくましさ

毎年秋に開催されているナマステ・インディア in 代々木公園ですが、今年は開催中止との発表がようやくありました。ギリギリまで検討されていたようです。
当初、今年は東京オリンピックイヤーのため、イベントは11月28日(土)29日(日)に開催が予定されていました。どうなるのかなぁ~、むずかしいよな~って思っていましたが、残念ですね。
楽しみにされていたお客様、ここで年に一度会っていた友人に会えないのはさみしいですが、でも、仕方ない。また次回元気にお会いしたいです。
その分、今まで出来ていなかったことをやるチャンスだと思って、前へ進みますよ~。
「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。」

いちじく

地元産いちじくをやさしく洗ってヘタをとって
きび砂糖とレモン汁でコトコト二時間ほど煮ました。
ふっくらとろとろ甘露煮の出来上がり。ヨーグルトやバニラアイスとも合いそうです。

ホトトギス

公園の遊歩道で見つけた可愛らしい花。
名前がわからなくて調べたら、『ホトトギス』だそう。
鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからこの名前になったそうです。
そういえば、この公園の桜の木にホトトギスが何羽もいました。
鳥の〇んが落ちてきたらやだーって言ってた姪っ子にホントに〇んが落ちてきて(苦笑)、一番お気に入りのシャツが汚れてテンションダダ下がり。。。 『運』がついたからラッキーじゃんって言うも表情曇ったまま…(^_^;)
でも、家に帰って速攻汚れを落としてばっちりきれいになった服見てニッコニコ♪
一件落着しましたーというへっぽこ話でした。
チャンチャン。