今日は強風がビュンビュンと吹き荒れ、室内にいながらもちょっとこわいくらいでした。
桜の咲きはじめた地域は満開を迎える前に散っちゃったなんてことはなかったでしょうかね。
雨にも負けず、風にも負けず・・だといいんだけど。 本当に自然の威力にはおどろくばかりです。
おどろくと言えば、こーんな大きな白い鳥、この間はじめて見ました!
孔雀の白いバージョンみたいだけど、名前忘れちゃった。
なんか真っ白で気品があって縁起良さそうな鳥だな~って勝手に思ってました(笑)
世の中には知らない生き物もいっぱい、知らないこともいっぱいだー。
何でも新しい発見って楽しいもんですね。

4月です♪

嬉しいお花見シーズンがやってきますね。寒い冬が長い分、春の訪れにワクワクな4月です。(*^^*)
信州は4月中旬~下旬には桜を愛でることができそうです。たのしみ~♪ どこいこっかな。
でも、まだ寒いんだな…コレが。今日なんて山は雪降ってて真っ白でした。
4月は意外に気候が不安定なんだそうです。体調など崩しやすい季節でもあるので、頭の片隅にそんなことを意識しておきたいところです。

春休み♪

っていってもこども達のことですけどネ(^v^)。。。
甥っ子と姪っ子が春休みっていうことで、お泊りセットを持って家に遊びにきました。
きょうは青空が広がってとってもいいお天気だったので、お弁当を持って松本アルプス公園へ行ってきました♪
公園も人がいっぱい!
思いっきり遊んだからさすがに疲れたかな~と思ったけど、そのあと「プール行きたい」だって(^◇^;)オイオイ
元気だね~。
ついてく大人の方がたいへんです(~_~メ)
でも、久々にすっごいいい運動になりました。

新!中京競馬場へ

何年ぶりかに新しくなった中京競馬場へ行ってきました。
以前きたときは桜が咲いていてとってもきれいだったけど、今年はまだまだ蕾。
気温が低く風も強く、さむーい一日でした。
それでも時間がたつにつれ、場内はすっごい人・人・人になってきて身動きをとるのがやっと(T_T)
こんなに込み合うとは思ってなかった(汗)
チビの私に見えるのは人の後頭部と背中ばっかりでほっとんどレースが見えないっ(泣)
せっかく競馬場へいったのに高松宮記念(G1)を遠目からモニター観戦になっちゃいました。
あーあーもう。
でも、馬券はちゃっかり当たりました♪ 一部だけどね。
カレンチャンの単勝と枠連ゲット!
レースが終わったあとは、これまた大・大混雑で駐車場からでるのに2時間以上もかかりました。
お疲れ~(@_@)

南インドのマーケットで見つけたかわいい絵冊子です。
子供向けだと思うけど、わたしには英語の勉強にちょうどいい(笑)
躾の内容って似てるんだな~