さつまいも掘り

紅あずま

さつまいもを収穫しました!(^^)!
肥料なしのほったらかし状態でしたが、こーんなに大きく育っていて嬉しかった~。
ちゃんと畝を高めに作ってあった方は豊作でした。そうじゃない方はいまいち数少な目。
美味しくなるのは収穫後2~3週間たってからだそうです。(でんぷんが糖化して甘くなるらしい)
自家製干し芋が食べたいなぁと思っているところデス。

今年のイベント終了しました(*^_^*)

うろこ雲〜〜

10月8,9,10日、神戸HATなぎさ公園で行われたインドのおまつり『インディア・メーラー2016』に出店しました。
イベントが始まる前に憂慮していたのが、いつのもメリケンパークでないアクセスのあまりよろしくない場所、出店ブースが少な目なことなどで、お客様がいらっしゃるのかということだったですが、思ったより大勢のお客様がいらっしゃったように思います。
また、土・日・月の3日開催で土・日が雨予報だったのも心配の一つだったのですが、イベント中は雨降らーずで助かりました!
ただ土曜日の夜中に豪風雨の為、商品が一部被害を受けましたが大したことはなかったので、まあ良しです。
ごひいきにしてくれているお客様にお会いできたり、ご近所で初めてイベントにいらっしゃったご家族の方など、様々な方にご来店いただき感謝いたします。
これで今年のイベント出店は終了です。3週連続の週末出店、さすがに体がバっキバキ(-_-) サロンパス貼ってしのぎ中。。
片づけ終わって落ち着いたら、温泉いこーっと♡

またもや蒸し暑かった~ ナマステ・インディア in 刈谷

代々木にくらべたらとてもコンパクトで、日曜日の10:30~16:30という短い時間でしたが、多くのお客様にご来店いただきました。当日朝に雨が降ってちょっと天気が心配でしたが、その後雨風なしで蒸し暑くなり、またもや汗かきかきで過ごしました。ここでしかお会いできない方々にもお目にかかれ嬉しかったです(^_^)ありがとうございました!
片づけ後、お気に入りのインド料理店『チャンダニ』によって夕ご飯。いつもの変わらない美味しさで満足♪
それから帰宅後にあわてて凱旋門賞の録画をみましたが、とっても残念な結果で・・・。うーーん、なかなか日本馬が勝てないっ(>_<) また来年に期待します。 さて、今週末は、神戸(HATなぎさ公園)でインディア・メーラーに出店予定です。

人気♪ゴールドマグネットステッカー

インドの天然アロマオイルです♡

ナマステ~

ナマステ・インディア in 代々木公園
今年は、一日目が途中からザーザー降りの雨、そして二日目は蒸し蒸し暑くなるという気まぐれなお天気の中でしたが、無事終了しました。
ホントここ最近雨が多いですね。。。天候に左右されるのが屋外イベントの辛いところです。
そんな中ですが、大勢のお客様のご来店いただきました。ありがとうございました!

また来年お会いしましょう(*^_^*)/
さて今週末は、ナマステ・インディア in 刈谷、そして翌週末は、神戸で行わるインディア・メーラーと立て続けに出店予定です。お客様に楽しんでいただけるよう、中年の体にムチ打ってがんばります。