コンテンツへスキップ	
	
	
	
		
		
	
	
		
			
		
	
	
		
JALの行先おまかせしまーすの旅「どこかにマイル」で、
今回は熊本県へ。羽田から早朝出発となりました。おかげさまでお天気Good!
久しぶりの熊本、ワクワクします。
自分の知らない世界を色々かいまみたり、体験できると思うと楽しみです♪
3月23日、新旅客ターミナルがオープンしたばかりの阿蘇くまもと空港。
立派で美しくかっこいいですね。熊本地震の復興のシンボルでもあるそうです。	 
	
		
	
	
		
今年は桜前線、急ぎ足=3=3=3
桜の開花宣言から一週間(松本城)
夜はライトアップ☆
外国人観光客の方々も、いらっしゃいませ~	 
	
		
	
	
		
ちっちゃくて可愛いくて、このきれいな水色が好み。和むな〜☺️
スノードロップやムスカリ、クリスマスローズが今咲いてます(嬉)
もうすぐ水仙やチューリップもこれから咲きます(きゅん♡)
寒さがあるからこそ、暖かさのありがたみを余計に感じてます。	 
	
		
	
	
		
皮ごとそのまま食べても甘くて美味しいけど、たくさん金柑をいただいたので、輪切りにしてタネをとり、外で干してみました。
いい感じのドライフルーツになった☆
輪切りにした時の端っことハチミツで簡単シロップの出来上がり
これ美味しい〜	 
	
		
	
	
		
朝からサンサンと雪が降る。この時期の信州あるあるです。