英彦山へ

大きな銅の鳥居(1637年建立・国指定重要指定文化財)

福岡県添田町にある日本三大修験道のひとつ英彦山へ行ってきました。
以前は、全て下から歩いて上るしかなかったそうですが、英彦山神宮奉幣殿まで(全長849m)はスロープカーという便利で快適な乗り物が出来て、今はスイスイと上っていけます。
もちろん私もきれいな景色を眺めながらスロープカーを利用しました♪
途中からかなり急で厳しい坂道になり、ここを歩いて上るのはさすがに大変だろうなと想像しながら、内心ホッ(-“-;)
神宮奉幣殿についてお参りしたあと、頂上に向かって少しだけ登山することにしました。

もう、ちょっと登っただけで息がハーハーで心臓がバクバクになるので、頻繁に休みを入れていきました。
体がなまってますね~(ー_ー)
そんな上り途中、なんだか龍に見える木を見つけパチリ☆。
あとで地元の方から聞いたのですが、この龍の木から上は神の領域ということで、ご存知の皆さんは一礼してから足を踏み入れるとのことでした。
鎖を使って登らないといけない急な場所もあったりして、結局500メートル程で今回は下りてきました。
また今度、早朝からチャレンジしたいと思います。
そのあと、英彦山温泉『しゃくなげ荘』であったまりましたー(*^_^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です