山菜「タラの芽」

昨日の夜は幼なじみ3人で久しぶりに会いました。
美味しいイタリアン&ファミレスでお茶会。
普段あんまり会えない面々なので積もる話もいろいろ。ワイワイ楽しい時間でした~♪
その時友人からもらったタラの芽を今日は天ぷらにしていただきました。
美味しくってあっという間になくなっちゃったっ(^◇^)
いつものことだけど、塩つけて食べるかお醤油の方がいいのかでモメました(笑)

5月です

今日は和菓子の気分だったので、柏餅買ってきておやつに食べました。
やっぱり緑茶が合うねー(^^) 美味しかった!
それにしても休みっていったって何かと毎日やることってありますね(^_^;)
洗車したり、カーテン洗濯したり、カバー類を夏物にしたり、衣替えなどなど、日頃できないことや家のことやりだしたら時間たつのがあっという間デス。
あと庭の雑草も超元気で気づいたらボーボーになってたので、庭掃除したり。
まー、好きでやってるんだけどさっ。
・・・GW後半はお仕事しつつまったり過ごしたいところです。

GW

もうすぐゴールデンウィーク。
お天気も良さそうですし、おでかけ日和になりそうですネ。
みんながワァーって動くときは仕事するか家でのんびりしていたい方(笑)なので、たぶん家の中のことをごそごそやったり庭いじりをしたりお気楽に過ごそうかなと思ってます。
それはそうと、来月末から3週間ほどインドへ仕入れ旅に行くことになりました。
向こうは雨季で、これまた暑っい時期(苦笑)
今回は行ったことのない地域にも訪れる予定です。
そろそろ頭をインドモードにして準備のこと考えなきゃ。・・のんびりしてられないかも(^◇^;)

高遠の桜まつり

朝5時起きして、念願の高遠の桜を見に行ってきましたー。
昨日は花冷えの雨で肌寒かったのですが、きょうは気持ちよく晴れてぽっかぽかのお花見日和◎。
高遠の桜は「さくら名所100選」にも選ばれてるくらい桜がきれいで有名な場所です!
毎年行きたいなと思ってたけどいつもタイミング逃してて・・(泣)
学生の時以来、今年はやっと来れました(^^♪(何十年ぶり)
桜は満開!
ホントにきれいでした。素晴らしかった!

池に映る桜

淡いピンクがかわいい

雲ひとつない青空と桜

それにしてもカメラマンの多いこと!
わたしもパシャパシャ撮りましたけどね(笑)
人気の撮影スポットは、雪山との色のコントラストがきれいな中央アルプスと桜のコンビ。
それから意外だったのが池に映っている桜。
一眼を持ったおじさま方が池のまわりに大勢いたので、なんでだろう?何か魚でもいるのかな?なんて思ってましたが、鏡面にうつる桜を撮っていたみたいです。
わたしも真似してパチリ。

美しいものを見ると自然とニコニコ笑顔になりますね。
満喫できました(*^_^*)♪

道の駅:ほりがねの里の桜

松本城の桜は咲きだしたと思ったらあっと言う間に満開!!だそうです。
城周辺はたぶん相当混みあっているだろうと見込んで、濃いめのピンクの桜が魅力の近くの道の駅へ。
満開でした~♪

お弁当がんばって作ったのよん(*^^*)v
*きゅうりと梅と昆布のおにぎり
*さつまいもと舞茸のコロッケ
*おくらとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ
*たくあんと細チーズ入りマッシュポテト
*青しそ入り卵焼き  ・・・でーす。